Google
 

Monday, July 30, 2007

会話10: 道を聞く


ジョに  : あのう、近くに郵便局がありますか。
木村   : ええ、ありますよ。駅の前です。
ジョに  : 駅の前?
木村   : わかりませんか。じゃ、今地図を書きます。
       駅はここです。
ジョに  : はい。
木村   : 駅の前にデパートがあります。
       郵便局はこの隣です。
ジョに  : ありがとう。じゃ、行ってまいります。
木村   : 行っていらっしゃい。

ーーー
ジョに  : あのう、ちかくに ゆうびんきょく が ありますか。
木村   : ええ、ありますよ。えき の まえ です。
ジョに  : えきの まえ?
木村   : わかりませんか。じゃ、いま ちず を かきます。
       えき は ここ です。
ジョに  : はい。
木村   : えき の まえ に デパート が あります。
       ゆうびんきょく は この となり です。
ジョに  : ありがとう。じゃ、いって まいります。
木村   : いっていらっしゃい。

マンガ文化

電車の中で楽しそうにマンガを読んでいる人、町で見かけるマンガ喫茶、そして読んでしまったマンガをリサイクルする古本屋など、マンガは現代の若者文化の一つと言ってもよさそうです。

現在マンガは日本の出版物の約30パーセントを占めているそうです。発行部数の一番多い一般の週刊誌は約75万部で、マンガ週刊誌の発行部数の第一位はその4倍をこえるそうです。さらに海外でも日本のマンガ雑誌はのびていきそうな気配です。

現在のマンガ・ブームは1990年に出た「マンガ日本経済入門」から始まりました。今では、源氏物語や日本国憲法などいろいろな分野の本がマンガになって、本屋の店先に並んでいます。

企業でもイメージアップやPR効果をねらって、マンガを使ったパンフレットを出しています。また、マンガとは関係のなさそうな大学でも、今では大学案内にマンガを取り入れるところが多くなってきました。

「マンガばかりみるな。もっと活字を読め」という若者の活字ばなれを心配する声もありますが、マンガ人気はまだまだおさまりそうにありません。マンガの持つ見やすさ、簡潔さ、そしてわかりやすさは、日本だけでなく、世界各地でも新たな読者層をつかんでいきそうです。

Expressions of Desire

There are two ways to express desire or wish. When what one desires takes a noun (I want a car, I want money etc.) "hoshii (to want)" is used. When what one's wants involve action (I want to go, I want to eat etc.), the stem of the verb "~ tai (~たい)" is used.
-
I want a car.
Kuruma ga hoshii desu.
車が欲しいです。

-
I want to buy a car.
Kuruma o kaitai desu.
車を買いたいです。

-
I want that book.
Sono hon ga hoshii desu.
その本が欲しいです。

-
I want to read that book.
Sono hon o yomitai desu.
その本を読みたいです。

In informal situations, "~ desu(~です)" can be omitted.
-
I want money.
Okane ga hoshii.
お金が欲しい。

-
I want to go to Japan.
Nihon ni ikitai.
日本に行きたい。

These patters are used only for the first person, and in question for the second person. When describing a third person's desire, "hoshigatte imasu (欲しがっています)" or the stem of the verb "~ tagatte imasu (~たがっています)" are used.

- I want a camera.

Kamera ga hoshii desu.
カメラが欲しいです。

- My brother wants a camera.

Ani wa kamera o hoshigatte imasu.
兄はカメラを欲しがっています。

- I want to watch this movie.

Kono eiga o mitai desu.
この映画を見たいです。

- Ken wants to watch this movie.

Ken wa kono eiga o
mitagatte imasu.
謙はこの映画を見たがっています。

Please note that the object of "hoshii (ほしい)" is marked with the particle "ga (が)," while the object of "hoshigatte imasu(欲しがっています)" is marked with the particle "o (を)." The "~ tai(~たい)" expression is not normally used when asking about the desire of one's superior.



会話9: 病気


アリ   : 田中さん。
田中   : はい、何ですか。
アリ   : すみませんが、薬をください。
田中   : どうしましたか。
アリ   : かぜをひきました。
田中   : 熱があるますか。
アリ   : ええ、少しあります。
田中   : じゃ、病院へ行きましょう。
アリ   : お願いします。

ーーー
アリ   : たなかさん。
たなか  : はい、なん ですか。
アリ   : すみませんが、くすり を ください。
たなか  : どうしましたか。
アリ   : かぜ を ひきました。
たなか  : ねつが あるますか。
アリ   : ええ、すこし あります。
たなか  : じゃ、びょういん へ いきましょう。
アリ   : おねがいします。

Sunday, July 8, 2007

Learn Japanese from Video - Episode 6

Let's learn japanese basic.
Part-A:


Part-B:


Part-C:

志のままに


赤ん坊の時の大やけどで清作の左手指は全部くついていた。清作はハンディと戦いながら、一生懸命に勉強した。学校の先生も友達も清作の姿に感心し、なんとか力になりたいと思い、清作の左手をなおすため、手術に必要なお金を出し合った。

手術は成功し、指先はなくなったが、指は自由に動いた。清作は感激した。自分も医者になって体の不自由な人や病気で苦しんでいる人を助けようと決意する。この清作が後の世界的に有名な医学者、野口英世である。

野口英世は、世界中をまわっていろいろな病気の原因とその治療法の研究をした。特に梅毒と中南米流行していた黄熱病の研究に力を入れた。英世の作った薬は多くの人々の命を救った。

ところが、アフリカの黄熱病にはこの薬はきかなかった。英世は苦しんでいる人をそのままにしたくなかった。もう50歳を過ぎていた英世は、アフリカの人々がほしがっている新しい薬を作るつもりで、アフリカに渡った。しかし、自分も黄熱病にかかってしまい、51歳で亡くなった。最後まで少年時代の志のままに生きた英世だった。

旅行 (Travel)

tabi/ryokou

/旅行

travel

ryokousha

旅行者

traveler

annaisho

案内所

information bureau

ryokou dairiten

旅行代理店

travel agency

kankou ryokou

観光旅行

sightseeing tour

dantai ryokou

団体旅行

group trip

tenjouin

添乗員

tour conductor

gaido

ガイド

guide (person)

annai

案内

guiding

tsuuyaku

通訳

interpreter

rentakaa

レンタカー

rent-a-car

ryohi

旅費

travel expenses

tenimotsu

手荷物

luggage

ryokousha kogitte

旅行者小切手

traveler's check

ryougae

両替

changing money

kawase reeto

為替レート

exchange rate

yoyaku

予約

reservation

maigo

迷子

lost child

omiyage

お土産

souvenir

hoteru

ホテル

hotel

ryokan

旅館

Japanese style inn

yuusu hosuteru

ユースホステル

youth hostel

furonto

フロント

front, reception desk

chekku-in

チェックイン

check in

chekku-auto

チェックアウト

check out

Heya o yoyaku dekimasu ka.

部屋を予約できますか

Can I book a room?

Ippaku ikura desu ka.

一泊いくらですか

How much for one night?

Sunday, July 1, 2007

会話8: 訪問


加藤(かとう):やあ、エコさん、しばらくですね。お元気ですか。
エコ     :はい、元気です。どうぞこちらへ。
        コーヒーはいかがですか。
加藤     :あ、どうも。
        いただきます。
        おいしいコーヒーですね。
        日本語の勉強はどうですか。
エコ     :そうですね。難しいですが、面白いです。

ーーー
かとう    :やあ、エコさん、しばらくですね。おげんき ですか。
エコ     :はい、げんきです。どうぞこちらへ。
        コーヒー は いかがですか。
かとう    :あ、どうも。
        いただきます。
        おいしい コーヒー ですね。
        にほんご の べんきょうは どうですか。
エコ     :そうですね。むずかしい ですが、おもしろい です。