Saturday, September 29, 2007
スピーチ: 日本の経済
まず物価についてお話します。日本は外国と比べて、食べ物が高いと思います。例えば、米は5キロ1500円ぐらいです。また、牛肉は100グラム300円以上します。一方、外国と比べて電気製品は安いです。例えば、古いモデルのビデオデッキは1万円以下で買うことができます。デジタルカメラも安いので、外国人観光客に人気があります。
では、平均的な会社員の家計を紹介しましょう。平均的な会社員の給料は50万円ぐらいです。そして1ヶ月の生活費は40万円ぐらいです。その中で、一番お金がかかるのは食費で、全体の17.5%を占めています。また、最近では携帯電話を使うので、通信費も高くなっています。
このように、人々の生活はあまり楽ではありません。日本では収入は高いですが、生活にお金がかかります。特に食べ物や教育費、家賃などの基本的なものが高いので、生活は大変です。
今日は経済と人々の生活についてお話ししました。では、ご質問をよろしくお願いします。
===
米 =こめ = Rice
~円します = えん します = To cost ~Yen
~以上 = ~いじょう = More than ~
一方 = いっぽう = On the other hand
~以下 = ~いか = Less than
観光約 = かんこうきゃく = Tourist
人気があります = にんきがあります = Popular
全体の = ぜんたいの = Of the total
最近では = さいきん では = Recently
携帯電話 = けいたいでんわ = Mobile phone
基本的な = きほんてきな = Fundamental
Sunday, September 16, 2007
日本の歌(4)
未来へ (キロロ)
ほら 足元を見て御覧
これが貴方の歩む道
ほら 前を見て御覧
あれが貴方の未来
母がくれた沢山の優しいさ
愛を抱いてあ夢と繰り返した
あの時は未だ幼くて意味等知らない
そんな私の手を握り一緒に歩んで来た
夢は何時も空高くあるから
届かなくて怖いねだけど追い続けるの
自分のストーリだからこそ諦めたくない
不安に成ると手を握り一緒に歩んで来た
その優しいさを時には嫌がり
離れた母へ素直になれず
ほら 足元を見て御覧
これが貴方の歩む道
ほら 前を見て御覧
あれが貴方の未来
その優しいさを時には嫌がり
離れた母へ素直になれず
ほら 足元を見て御覧
これが貴方の歩む道
ほら 前を見て御覧
あれが貴方の未来
ほら 足元を見て御覧
これが貴方の歩む道
ほら 前を見て御覧
あれが貴方の未来
未来へ向かって
ゆっくりと歩いて行く
===
みらいへ
ほらあしもとをみてごらん
これがあなたのあゆむみち
ほらまえをみてごらん
あれがあなたのみらい
ははがくれたたくさんのやさしいさ
あいをいだいてあゆめとくりかえした
あのときはまだおさなくていみなどしらない
そんなわたしのてをにぎりいっしょにあゆんできた
ゆめはいつもそらたかくあるから
とどかなくてこわいねだけどおいつづけるの
じぶんのストーリだからこそあきらめたくない
ふあんになるとてをにぎりいっしょにあゆんできた
そのやさしいさをときにわいやがり
はなれたははへすなおになれず
ほらあしもとをみてごらん
これがあなたのあゆむみち
ほらまえをみてごらん
あれがあなたのみらい
そのやさしいさをときにわいやがり
はなれたははへすなおになれず
ほらあしもとをみてごらん
これがあなたのあゆむみち
ほらまえをみてごらん
あれがあなたのみらい
ほらあしもとをみてごらん
これがあなたのあゆむみち
ほらまえをみてごらん
あれがあなたのみらい
みらいへむかって
ゆっくりとあるいてゆく
===
Mirai E (-)
Hora! Ashimoto wo mitegoran
Kore ga anata no ayumu michi
Hora! Mae wo mitegoran
Are ga anata no mirai
Haha ga kureta takusan no yasashii sa
Ai wo idaite ayume to kurikaeshita
Ano toki wa mada osanakute imi nado shiranai
Sonna watashi no te wo nigiri issho ni ayunde kita
Yume wa itsumo sora takaku aru kara
Todo ka nakute kowai ne dakedo oitsudzukeru no
Jibun no SUTO-RI dakara koso akirametakunai
Fuan ni naru to te wo nigiri issho ni ayunde kita
Sono yasashii sa wo toki ni wa iyagari
Hanareta haha e sunao ni narezu
Hora! Ashimoto wo mitegoran
Kore ga anata no ayumu michi
Hora! Mae wo mitegoran
Are ga anata no mirai
Sono yasashii sa wo toki ni wa iyagari
Hanareta haha e sunao ni narezu
Hora! Ashimoto wo mitegoran
Kore ga anata no ayumu michi
Hora! Mae wo mitegoran
Are ga anata no mirai
Hora! Ashimoto wo mitegoran
Kore ga anata no ayumu michi
Hora! Mae wo mitegoran
Are ga anata no mirai
Mirai e mukatte
Yukkuri to aruite yuku
===
To The Future ( Kiroro)
Look! Look underfoot
This is your path to walk
Look! Look at what's before you
That over there is your future
My mother gave me much kindness
While embracing love, I returned to my dreams
I was still a child then, and didn't understand the significance when
She held my hand and we walked together
Dreams are always sky high and
though fearful, we still continue to reach for them
I should know this story because I never gave up
Although I was uneasy, we walked together
At times, I hated that kindness,
yet I would become weak when separated from her
Look! Look underfoot
This is your path to walk
Look! Look at what's before you
That over there is your future
At times, I hated that kindness,
yet I would become weak when separated from her
Look! Look underfoot
This is your path to walk
Look! Look at what's before you
That over there is your future
Look! Look underfoot
This is your path to walk
Look! Look at what's before you
That over there is your future
Face your future,
and slowly approach it
Saturday, September 15, 2007
Talking on the Phone
If the other person speaks too fast, or you couldn't catch what he/she said, say "Yukkuri onegaishimasu (Please speak slowly)" or "Mou ichido onegaishimasu (Please say it again)." "Onegaishimasu" is a useful phrase when making a request.
At the Office
Business phone conversations are extremely polite. The mark * indicates the caller's phrases.- Could I speak to Mr. Yamada?
* Yamada-san (o) onegaishimasu. 山田さんをお願いします。
- I'm sorry, but he's not here at the moment.
Moushiwake arimasen ga, tadaima gaishutsu shiteorimasu.
申し訳ありませんが、 ただいま外出しております。
- Just a moment, please.
Shou shou omachi kudasai. 少々お待ちください。
- Who's calling, please?
Shitsurei desu ga, dochira sama desu ka.
失礼ですが、どちらさまですか。
- Do you know what time he/she will be back?
* Nanji goro omodori desu ka.
何時ごろお戻りですか。
- I'm not sure.
Chotto wakarimasen.
ちょっと分かりません。
- He/she should be back soon.
Mousugu modoru to omoimasu.
もうすぐ戻ると思います。
- He/she won't be back till this evening.
Yuugata made modorimasen.
夕方まで戻りません。
- Can I take a message?
* Nanika otsutae shimashou ka.
何かお伝えしましょうか。
- Yes, please.
Onegaishimasu.
お願いします。
- No, it's O.K.
Iie, kekkou desu.
いいえ、結構です。
- Cold you please ask him/her to call me?
O-denwa kudasai to otsutae negaemasu ka.
お電話くださいとお伝え願えますか。
- Could you please tell him/her I'll call back later?
Mata denwa shimasu to otsutae kudasai.
また電話しますとお伝えください。
To Somebody's Home
- Is that Mrs. Tanaka's residence?
* Tanaka-san no otaku desu ka.
田中さんのお宅ですか。
- Yes, it is.
Hai, sou desu.
はい、そうです。
- This is Ono. Is Yuki there?
* Ono desu ga, Yuki-san (wa) irasshaimasu ka.
小野ですが、ゆきさんはいらっしゃいますか。
- I'm sorry for calling so late.
* Yabun osokuni sumimasen.
夜分遅くにすみません。
- Can I leave a message?
* Dengon o onegaishimasu.
伝言をお願いします。
- I'll call back later.
* Mata atode denwa shimasu.
まだ後で電話します。
How to Deal with Wrong Number
- No, you have called the wrong number.
Iie chigaimasu.
いいえ、違います。
- I'm sorry. I have misdialed.
* Sumimasen. Machigaemashita.
すみません。 間違えました。
Expressions Used in Letters
Opening and Closing Words
The opening and closing words in letters, which are similar to English's "Dear" and "Sincerely" etc., come in pairs.- Haikei - Keigu 拝啓 - 敬具
The most common pair used in formal letters. Women sometimes use "Kashiko(かしこ)" as a closing word instead of "Keigu."
- Zenryaku - Sousou 前略 - 草々
This pair is less formal. It is usually used when you don't have time to write a long letter, so that the preliminary greetings are omitted. "Zenryaku" literally means, "omitting the preliminary remarks."
Preliminary Greetings
- Ogenki de irasshaimasu ka お元気でいらっしゃいますか (very formal)
- Ogenki desu ka お元気ですか
Have you been doing well?
- Ikaga osugoshi de irasshaimasu ka いかがお過ごしでいらっしゃいますか (very formal)
- Ikaga osugoshi desu ka いかがお過ごしですか
How have you been?
- Okagesama de genki ni shite orimasu おかげさまで元気にしております (very formal)
Fortunately I'm doing well.
- Kazoku ichidou genki ni shite orimasu 家族一同元気にしております
The whole family is doing well.
- Otegami arigatou gozaimashita お手紙ありがとうございました
Thank you for your letter.
- Nagai aida gobusata shite orimashite moushiwake gozaimasen
長い間ご無沙汰しておりまして申し訳ございません(very formal)
I apologize for neglecting to write for such a long time.
- Gobusata shite orimasu ご無沙汰しております
I'm sorry I haven't written for a long time.
These expressions or seasonal greetings can be combined in a variety of ways to form the preliminary greeting. The Japanese have long admired the seasonal changes, therefore it seems too abrupt to start a letter without the proper seasonal greeting. Here are some examples.
- Gobusata shite orimasu ga, ogenki de irasshaimasu ka
ご無沙汰しておりますが、お元気でいらっしゃいますか。
I'm sorry I haven't written for a long time, but have you been doing well?
- Sukkari aki rashiku natte mairimashita ga, ikaga osugoshi de irasshaimasu ka.
すっかり秋らしくなってまいりましたが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
It has become very autumn like; how have you been?
- Samui hi ga tsuzuite orimasu ga,ikaga osugoshi desu ka.
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか。
Cold days continue; how have you been?
Final Greetings
- Douka yoroshiku onegai itashimasu どうかよろしくお願いします。
Kindly look after this matter for me.
- ~ ni yoroshiku otsutae kudasai ~によろしくお伝えください。
Please give my regards to ~.
- Minasama ni douzo yoroshiku 皆様にどうぞよろしく。
Please give my regards to everyone.
- Okarada o taisetsu ni お体を大切に。
Please take care of yourself.
- Douzo ogenki de どうぞお元気で。
Take care of yourself.
- Ohenji omachi shite orimasu お返事お待ちしております。
I look forward to hearing from you.
Friday, September 14, 2007
青と緑
では、日本語でどんあものを青と言うか、調べてみましょう。青い空、青い海、青い山、赤葉、赤菜、赤い顔・・・。赤いものから緑色のものまで、いろいろあります。学者の研究によると、古い日本語には色を表す言葉が赤、青、白、黒の四つしかなかったそうです。緑という言葉はもともとは色の名前ではなく、水や芽などに関係のある言葉で、芽が出てすぐの若く、生き生きして、水気の多いことを表します。それで、日本語では女の人のきれいな髪のことを「緑の黒髪」と言ったり、生まれたばかりの子供のことを「みどりご」と言ったりするのです。
また、「青」には色だけでなく、若さや新鮮さという意味もあります。例えば「青二才」は若くて経験不足の男性を、「青春時代」は十代後半から二十代にかけての夢と希望にあふれる時代を指します。
Wednesday, September 12, 2007
日本間
伝統的な日本の家は壁ではなく、障子や襖という引き戸で部屋を分けます。襖は絵が書いてある少し厚い紙をはったものです。障子が薄い紙がはってあるもので、外から入ってくる強い光をやわらかくします。日本の部屋は便利です。襖や障子は簡単に外れます。お客が多い時は、襖を外して一つの広い部屋にして使います。
和室にはたいてい床の間があります。床の間が畳から少し高くなったところで、掛け軸がかけてあったり、生け花が生けてあったりします。掛け軸には絵や字がかいてあります。また、床の間には壷が置いてることもあります。
今の日本間の様式は鎌倉時代から江戸時代にかけて生まれたものです。
Tuesday, September 11, 2007
職業 (Occupation)
kenchikuka | 建築家 | architect |
geijutsuka | 芸術家 | artist |
ginkouin | 銀行員 | banker |
daiku | 大工 | carpenter |
kokku | コック | chef |
isha | 医者 | doctor |
haisha | 歯医者 | dentist |
enjinia | エンジニア | engineer |
noumin | 農民 | farmer |
shouboushi | 消防士 | firefighter |
ryoushi | 漁師 | fisherman |
koumuin | 公務員 | government employee |
jaanarisuto | ジャーナリスト | journalist |
bengoshi | 弁護士 | lawyer |
kangofu | 看護婦 | nurse (female) |
kaishain | 会社員 | office worker |
gaka | 画家 | painter |
shashinka | 写真家 | photographer |
keikan | 警官 | police officer |
seijika | 政治家 | politician |
kyouju | 教授 | professor |
sarariiman | サラリーマン | salaried employee |
kagakusha | 科学者 | scientist |
hisho | 秘書 | secretary |
ten'in | 店員 | store clerk |
gakusei | 学生 | student |
sensei | 先生 | teacher |
sakka | 作家 | writer |
O-shigoto wa nan desu ka. | お仕事は何ですか。 | What (work) do you do? |